わだまんサイエンスの方から、発売されたばかりのごまのお菓子、ひとくち胡麻角(ごまかく)をいただきました。噛み心地のよいやわらかさ(硬さ?)があり、ほのかな甘さと苦さがとても合っていておいしいです。100gあたりカロリーが500kcalくらいあり、たんぱく質も12gあり、食物繊維も多く、100g食べると立派な食事にもなりそうです。
おいしい!ひとくち胡麻角
京都のわだまんサイエンスの方から、ひとくち胡麻角(ごまかく)をいただきました。お菓子なのですが、栄養が豊富で食事のかわりにもなりそうです。
わだまんサイエンスは、社名から想像できると思いますが、ごまの機能性を追求している会社です。しかし、胡麻角、本当に単純においしいです。商品が届いた時食事の後だったので、まあ、味見で1個食べてみようかと思ってつまんだら、つい、もう1個もう1個・・・とパクパク食べてしまいました。
噛み心地のよいやわらかさがあり、ほのかな甘さと苦さがとても合っていて、もう一度それを味わいたいと思ってしまうのです。
私は食べたことがほとんどないのですが、開発した方は、「きな粉ねじり」をイメージしていたみたいです。
形は上の画像のようにサイコロ型なのですが、1個ずつ意外と食べ応えがあります。
2021年2月に期間・数量限定で発売開始
ひとくち胡麻角はこの2月から発売が始まったばかりですが、期間・数量とも限定なので、おためしになりたい方はお早めにどうぞ。
- 内容量:100g
- 価格:500円(消費税込み)
- 2021年2月から期間数量限定で販売中です。
- 賞味期限は約3ヵ月
ひとくち胡麻角はいまのところ、京都・ごまの専門店ふかほりの通販サイトだけで買うことができます。
※送り先1ヶ所あたりの注文金額が6480円以下の場合、送料がかかります。また、北海道、沖縄、離島の場合は注文金額にかかわらず送料がかかりますので、よく案内を見てくださいね。
カタログに書かれていること
カタログではポイントが3つ強調されていました。カタログのリンクはこちらから。
デーツの甘さ
スーパーフード、めぐみの果実といわれるデーツの濃縮果汁の甘さを使用(砂糖を使用していません)
デーツってなんだろう?と思ったら、ナツメヤシのことでした。精製された砂糖は使っていません。画像を探すと無料で使えるのがありましたので貼っておきます。こんなやつです。ドライフルーツで見かけるやつかもしれません。
健康の強い味方、胡麻セサミンとカカオポリフェノール
1粒に約11mgの胡麻セサミンとココア、カカオマス由来のポリフェノールが17mg含有。また、黒五由来のアントシアニンも含有されています。
1粒にセサミン11mgはなかなか贅沢仕様です。セサミンのサプリメントを最初に発売したメーカーは、1日量10mgと設定していました。それに加えて、カカオポリフェノールが17mgあります。アントシアニンは、ブルーベリーでよく知られるようになったポリフェノールです。
やわらか食感
歯にさっくりとやさしく、くっつきにくい硬さです。
これは食べてみると本当にその通りです。単純にやわらかいのとは違います。
原材料や栄養成分など
原材料はこのように書かれていました。
黒胡麻、金いりごま
黒胡麻、金いりごまは和田萬のこだわり商品です。リグナンリッチ黒胡麻マイクロパウダーは、通常より、約2~6倍細かく擦ってあります。ごまは表皮が硬いので擦らないと消化できません。
また、金ゴマは、香り旨みコクがバツグンによく、明治16年(1883年)から続く胡麻の和田萬のこだわりの商品なのだそうです。
黒五
黒豆、黒米、黒胡麻、黒カリン、桑の実の5種類を組み合わせた素材です。黒い食べ物は体によいと聞きますね。
この中で、気になるものを開発した方に聞いてみました。
ワキシースターチ/コーンスターチ
ワキシースターチもコーンスターチもデンプンです。なぜ入っているのか聞いてみると、材料として使っている寒梅粉の中に入っているものでした。
寒梅粉は、「もち米を蒸したのち,餅生地とし,それを焼いて乾燥させてから粉末としたもの」と説明されていました。(出典)和菓子に使う粉です。
プルラン
プルランは、林原が開発したグルコース(ブドウ糖)だけからできた増粘安定剤です。ブドウ糖が多数結合していても、ブドウ糖同士の結合の仕方がデンプンとは違って、アミラーゼでは切れません。つまり消化できません。
林原のサイトを見ると、どうやら、ガムを噛んだときのような感じと、歯にくっつきにくさが両立するように使われているようです。
100gあたりの栄養成分
ひとくち胡麻角の100gあたりの栄養成分は以下の通りです。
エネルギー | 496kcal |
たんぱく質 | 12.9g |
脂質 | 34.9g |
炭水化物 | 46.6g |
糖質 | 34.9g |
食物繊維 | 11.7g |
食塩相当量 | 0.28g |
カロリーがあり、たんぱく質は肉なみ、そして食物繊維が多い
カロリーが結構あります。ほぼ500kcal。そしてゴマを使っているのでたんぱく質が多い。肉とあまり変わらないです。しかも、食物繊維が多い。実は、このところ食物繊維について調べていました。
昔は便秘がちの方が意識して摂るようにといわれるものでしたが、今は腸内環境を整えるためにとても大切なものです。いくつか記事を書いていますので、ご興味があれば、こちらからどうぞ。
脂質と糖質がほぼ35gずつあり、これらがエネルギー源になります。もうこれはバランスの取れた1食分の食事といってもよさそうです。
これは1食分の食事と非常食になる
わずか100gで500kcalあるひとくち胡麻角。私はすぐに登山を思い浮かべました。
登山が好きな方に
数日前、昔、HDDに録画しておいた登山家竹内洋岳さんのグレートサミッツ「8000m峰全山登頂」を見ていました。
なんとも過酷な内容で、担ぐ荷物の重量を極限まで減らすために食料をわずかしか持っていきません。1日中動いた後で、テントの中で2人で1個の焼きそばを分け合って食べていました。そんな時に、この胡麻角のような食品を持っていると頼りになるだろうなと思いました。
たんぱく質も脂質も糖質もバランスよく入っていて、食物繊維も多いですから、登山がお好きな方は持っていると1回分の食事になります。天気が悪くて時間をかけて休憩できない時など、立ち止まって口に入れるだけでよいのでいいですね。また、まさかの時の非常食にもなります。
仕事が忙しかったり風邪を引いて食事が用意できないとき
その他、仕事が忙しくて外に食事に行けない時、また、風邪を引いて寝込んでいる時にも、温かい飲み物は必要だと思いますが、食事の代わりになります。
一人暮らしで風邪を引いている時、食事を作るのはなかなか大変です。そんな時に胡麻角を食べると、栄養豊富で腹持ちがよく、かなり満足感があるので気持ちも落ち着いてよく眠れると思います。
NOTE
わだまんサイエンスの方と知り合い、また、自分でもごまについて色々調べるようになり、よさがわかってごまを食べるようになりました。今ではごまを1キロずつ買ってきて、電動コーヒーミルで擦ってタッパーに入れてスプーンで食べています。
昔は、すりごま器でおひたしにチマチマかけていましたが、ごまがナッツの1つだと考えれば、アーモンドを食べるくらい1度に食べても全然平気です。
ごまは表皮が硬く、挽かないと消化できないのです。しかし、スプーンで食べているのは少し味気ないので、何か固める方法があると面白いなといつも思っています。
今回いただいたひとくち胡麻角の硬さや味は、とてもよい感じです。大きさを昔のチョコバーとかスニッカーズくらいにして食べたいです。